2025年度インフルエンザおよび
高齢者新型コロナワクチン
接種のお知らせ

予防接種のイメージ写真

2025年度のインフルエンザワクチンおよび高齢者新型コロナワクチンの接種が10月2日(木)より開始となります。

  • 予約開始:9月22日(月)
  • 予約方法:WEB、電話(電話は大変混み合いますので、WEB予約にご協力ください)
    WEB予約はこちら

※予診票は、受付で配布しております。事前にクリニックに取りに来ていただくと当日の接種がスムーズです。また、一般のインフルエンザワクチン予診票のみ、こちらからダウンロードも可能です。事前の問診票記入、検温にご協力ください。
※下記の時間帯は、ワクチン専用の時間帯となります。診察をご希望の方は、別途ご予約ください。
※定期受診の予約がある方は、診察の際に接種できますので、お声がけください。 

2025年度インフルエンザワクチン

  • 高齢者インフルエンザワクチン(65歳以上)
    接種期間:2025年10月2日(木)〜2026年1月31日(土)
    自己負担額:1,600円(税込)
    接種日時:火・金曜日 16時30分〜17時00分 / 土曜日 15時00分〜17時00分
    対象者などの詳細はこちらをご参照ください。
  • 一般インフルエンザワクチン(6ヶ月以上64歳以下)
    接種期間:2025年10月2日(木)〜12月26日(金)
    接種費用: 一般 3,500円(税込) / 小児 1回目3,500円(税込) 2回目3,000円(税込)(2回とも当院で接種した場合に限る)
    ※予診票はこちら
    接種日時:火・金曜日 16時30分〜17時00分 / 土曜日 15時00分〜17時00分
    ※12歳以下の方は、2〜4週間隔で2回の接種が推奨されています。
    ※1回目接種前に2回目接種を予約される方は、WEBでご予約ください。
    ※小児の方には、母子手帳記入の代わりに、「接種証明書」をお渡しいたします。

2025年度高齢者新型コロナワクチン

接種期間:2025年10月2日(木)〜2026年1月31日(土)
自己負担額:5,100円(税込)
接種日時:火・金曜日 16時30分〜17時00分 / 土曜日 15時00分〜17時00分
対象者などの詳細はこちらをご参照ください。
使用ワクチンは、ファイザー社製コミナティとなります。
インフルエンザワクチンと同時接種可能です。WEB問診で、同時接種希望を選択してください。

当院では以下の予防接種を行っています

予防接種ご予約の際は、電話にて在庫の確認をお願いします。

定期接種

  • 子宮頸がんワクチン
  • 高齢者肺炎球菌ワクチン
  • 高齢者帯状疱疹ワクチン

任意接種

  • インフルエンザワクチン
  • 新型コロナワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン
  • 風疹ワクチン
  • おたふくワクチン
  • B型肝炎ワクチン

※公費負担の小児定期接種は行っておりません。(子宮頸がんワクチンをのぞく)
その他、ご希望のワクチンがございましたら、お気軽にご相談ください。